全室個室の診療室、精密検査に役立つCTや
唾液検査キットも導入

診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時/木曜午後は16時まで、休診:月・日・祝

*
三重郡菰野町の菰野きむら歯科では、患者さんの不安や抵抗を少しでも無くすことができるよう、安心して通いたくなる歯科医院づくりを心がけています。
あたたかみのある木材を多く使用したリラックスできる院内空間に、質の高い治療を受けられるように先進設備を充実させています。
*

Welcome to Komono Kimura

CLINIC GUIDE

*

明るく自然光が差し込むリラックス空間で、待ち時間をゆったりとくつろぎながらお過ごしいただけます。
受付カウンターではスタッフが笑顔でお出迎えいたします。何かございましたらお気軽になんでもご相談・お声がけください。

*
*

当院ではカウンセリングを重視しています。
患者さん一人ひとりのお話をじっくりお聞きして、検査結果やそれぞれの生活スタイルとご要望をふまえた治療・予防計画のご提案、治療内容等のわかりやすい説明を行います。

*

診療室はすべてプライバシーに配慮した完全個室となっています。「隣の人の治療中のキーンという音が怖い…」「治療しているところを通りすがりの人に見られたくない」「先生との会話やお口の悩みが、隣の人に聞こえていたらどうしよう…」といったことを気にすることなく安心して治療に専念していただけるため、ゆったりスペースで緊張せずリラックスして過ごせます。

  • *
  • *

子どもから目を離すのが心配、子どもを歯医者に連れて行くのが大変…
そんなお悩みを解決!

*
お母さんが診療中、目の届くところでお子さんが遊びながら待つことができる、親子一緒の個室診療室をご用意しています。ベビーカーをご利用の方もそのまま入ることができるので、赤ちゃん連れの方でも安心してご利用いただけます。
託児サービスもあります![無料・予約制]
お子さんが退屈せずに待ち時間を過ごせるよう、待合室の一角におもちゃや絵本を豊富に揃えたキッズスペースをご用意しました。
また、キッズスペースでは保育士の資格を持つスタッフが、お子さんをお預かりする託児サービスも行っています。予約制ですので、診療の予約時に「託児サービス希望」とお伝えください。
おむつ・お菓子・飲み物・着替え・お子さんお気に入りのおもちゃなども持参いただけます。
  • *
    化粧直しができる
    個室パウダー
    ルーム
  • *
    車椅子・ベビーカー
    のまま入れる
    バリアフリー
  • *
    おむつ替えシート付
    広々2種類の
    お手洗い
  • *
    遠方からでも
    困らない
    駐車場11台
*

患者さんにもっと質の高い歯科医療を提供するため、専門知識や技術を学び、歯科医療従事者としてスキルアップする場としてセミナールームを設けています。

実際の院内の雰囲気を味わうことができます。
画面内の矢印に従って、進みたい方向をクリックしてください。
画面内をドラッグすると左右見渡すことができます。

EQUIPMENT

うがい水や診療機器の殺菌・消毒にオゾン水除菌システムを採用「殺菌・消毒効果:器具の洗浄と消毒で虫歯や歯周病の予防」「人体・環境に配慮:歯石除去や治療・院内清掃に使用する水に」

診療に携わる全ての方の安全のために徹底した院内感染予防を行っており、その一つとして、ハイレベルな殺菌・消毒効果を持ちながら人体には無害なオゾン水を使用しています。
診療器具の洗浄・消毒・滅菌をより効果的にし、診療中にお口に入る水も清潔に保ちます。

  • 蒸気の力で徹底滅菌

    *
    高圧蒸気滅菌器
    真空と蒸気の注入の繰り返しにより、診療器具の内部にまで付着した細菌やウイルスを徹底的に死滅させることができます。
  • ヨーロッパ基準クラスS滅菌器

    *
    ハンドピース
    滅菌器
    歯を削ったりする際に使用する、ハンドピースという器具専用の滅菌器です。器具を痛めることなく、ほとんどの菌に対して有効で、患者さんを細菌から守ります。

お口の中を触る歯科医療では、危険なウイルスの感染予防が欠かせません。
そのため、歯科医師を含めたスタッフ全員が、患者さんに安心して受診していただけるよう
来院されるすべての方を対象として徹底した衛生管理に努めております。

  • *
    基本セットは、使用する度に洗浄・消毒。その後、使い捨ての滅菌パックに包んで滅菌器へ。滅菌時の蒸気は通しますが、菌は通さないため、清潔に保たれます。
  • *
    滅菌紙や滅菌パックにて無菌状態になった器具(ハンドピース)などは、診療で使用する間際に開封します。
    また、治療後は洗浄・消毒・滅菌を徹底して行います。
  • *
    注射針やうがいの紙コップ、エプロンなどの滅菌できない器具は、すべてディスポーザブル(使い捨て)を使用。
    使い回しによる感染を防ぎます。
  • *
    衛生管理に対するスタッフの意識向上に努めています。
    使用ごとのグローブの交換、手洗い・消毒を徹底するなど、細部にまで配慮した衛生管理を行います。
歯科用3DCT「低被曝」「立体的」「高精細」

菰野きむら歯科では、正確な診断のため歯科用3DCTを使用しています。肉眼では確認できない神経や歯の根の周りがはっきりと観察できるため、虫歯、歯周病の状態をより正確に捉えることが可能です。また、幅広く多角的な精査、診断や、立体的な観察を行えることで、精密度を要求される治療でも大きな役割を担います。

*

撮影の際は必要な箇所のみに絞る、お子さんへの撮影では撮影領域の高さを制限するなど、年齢や症例に合わせて被曝線量を最小限にしています。また撮影時間も短いためお身体への負担も軽減されています。
埋伏歯のような局所的な画像診断も可能です。
撮影したデータは迅速に確認することができ、患者さんへの説明・治療計画に役立てます。

菰野きむら歯科では、患者さんに納得いただいた上で治療に進められるように
事前の精密検査や説明のための先進設備を揃えております。
歯科用3DCTの使用の他、さまざまな検査からデータを採取し、
検査結果に基づいて正確な診断を行います。

  • *
    レントゲン画像や口腔写真を見ながらの分かりやすい説明で、ご自身の現在、治療前後の状況を把握でき、治療・予防計画も分かりやすく、納得して受診していただけます。
  • 虫歯リスクを視覚的に実感
    唾液を採取し、唾液分泌量や緩衝能(抵抗力)、細菌量から虫歯や歯周病リスクを調べ、検査結果を元に患者さん一人ひとりに適した予防方法をご提案いたします。
  • お口に潜む細菌を確認
    虫歯や歯周病の原因である無色透明な細菌がはっきりと見える、特殊な顕微鏡です。患者さん自身にお口の状態を知っていただくことができます。
麻酔の痛み治療の痛みを最小限に

歯科治療の際、痛みを無くすための麻酔なのに、注射をする時が痛くてイヤだ!と思われる方は多いのではないでしょうか。
麻酔時の痛みには、麻酔液の注入速度が早かったり、液の温度が冷たかったり、麻酔を打つ場所への圧力がかかりすぎ・または不安定であることなどが関係しています。そこで当院では、麻酔時の痛みを緩和させるための設備を整え、麻酔の打ち方にも注意することで、極力痛みを抑えられるよう努めています。

  • 痛みを減らす麻酔機器

    *
    電動麻酔注射器
    麻酔液の注入速度をコンピューターで制御し、痛みを感じないようにゆっくり注入する電動麻酔注射器です。安定した低速度で少量ずつ注入できるので、最小限の痛みで早くよく効きます。
  • 注射時のチクッとした痛みを軽減

    *
    表面麻酔剤
    麻酔注射の前に、麻酔を打つ部分に表面麻酔剤を塗ります。塗布後、1分ほどで麻酔が効いてきます。歯ぐきの表面を麻痺させて、注射針を刺す時のチクっとした痛みを軽減します。
四日市市からもアクセス便利な
三重郡菰野町の歯医者
菰野きむら歯科
〒510-1232
三重県三重郡菰野町大字宿野100-1
  • TEL. 059-340-4188
  • FAX. 059-340-6611
診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時

木曜午後は16:00まで

休診:月曜・日曜・祝日

【診療案内】
予防歯科/むし歯治療/歯周病治療/インプラント治療/審美歯科治療/こども歯科(小児歯科)/矯正歯科治療/ホワイトニング/義歯(入れ歯)/一般歯科治療
*
  • 近鉄湯の山線「菰野」駅から徒歩10分
  • 菰野町コミュニティバス かもしか号「宿野西」停留所スグ
  • ミルクロード「宿野」交差点から湯の山方面へ約400m
  • ・初診の検診を希望される方は、お電話またはWEB予約をご利用ください。
  • ・お痛みや不具合がある場合は、必ずお電話にてご連絡ください。
  • ・再診やメインテナンスをご希望の方も、お電話にてご連絡下さい。