菰野きむら歯科の医院ブログ

診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時/木曜午後は16時まで、休診:月・日・祝

第62回秋季歯周病学会学術大会

こんにちは、菰野きむら歯科 歯科衛生士の宇井です。

10月25・26日に福岡県小倉で開催された日本歯周病学会の学術大会に参加してきました。

今回のテーマは『寿命100年時代を見据えた歯周治療』ということで、全身の状態(健康状態・年齢)と歯に関する発表が多い大会でした。

数ある発表の中でやはり気になったのが、定期的にかかりつけ歯科医院にてメインテナンスを受けている方は、残存歯が多いということ。そして、健康寿命が長い方は、残存歯が多いという事実。

今回の歯科衛生士シンポジウム、歯科衛生士教育講演で、歯周治療における歯科衛生士の重要性(責任の重さ)を再認識するとともに、歯科衛生士というライセンスが持つ可能性の大きさにワクワクしました。技術も必要ですが、もっと必要なのは医療者たる心ですね。。

これからも新しい知識や技術を学び、臨床を通じて、患者さんに歯周治療を通して、『口腔内の健康⇒全身の健康⇒元気で長生き』のお手伝いができる衛生士でありたいな。

四日市市からもアクセス便利な
三重郡菰野町の歯医者
菰野きむら歯科
〒510-1232
三重県三重郡菰野町大字宿野100-1
  • TEL. 059-340-4188
  • FAX. 059-340-6611
診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時

木曜午後は16:00まで

休診:月曜・日曜・祝日

【診療案内】
予防歯科/むし歯治療/歯周病治療/インプラント治療/審美歯科治療/こども歯科(小児歯科)/矯正歯科治療/ホワイトニング/義歯(入れ歯)/一般歯科治療
*
  • 近鉄湯の山線「菰野」駅から徒歩10分
  • 菰野町コミュニティバス かもしか号「宿野西」停留所スグ
  • ミルクロード「宿野」交差点から湯の山方面へ約400m
  • ・初診の検診を希望される方は、お電話またはWEB予約をご利用ください。
  • ・お痛みや不具合がある場合は、必ずお電話にてご連絡ください。
  • ・再診やメインテナンスをご希望の方も、お電話にてご連絡下さい。