菰野きむら歯科の医院ブログ

診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時/木曜午後は16時まで、休診:月・日・祝

タイポドント実習

院長の木村です。

今回も筑波総合歯研が主催する矯正のセミナーに参加してきました。


人の体は原則、歯の大きさと顎の大きさは釣り合う様に、DNAによって設計されています。では歯並びがガタガタになる人は、なぜ多いのか?

簡単です。体のどこかにズレが出ているからです。それが、呼吸器系の疾患なのか、舌や口腔周囲の筋のバランスのズレなのか、睡眠時の悪臭癖なのかは、人それぞれです。

早くに発見し、修正してあげられれば、歯並びは針金などの矯正を行わずして、自然に治ります。

矯正治療を行うにしても、小学校低学年、身体の二次成長がやってくる前ならば、割と簡単かつ費用も少なく非抜歯で、後戻りもなく治せてしまいます。

しかしながら大人への身体に成長していくと、これはなかなか難しい。現在の歯科医療で主流になってきているブラケットによるストレートテクニックでは、非抜歯はまず無理です。サスでも打たない限り、6歳臼歯を遠方に下げてのスペース確保が出来ません。

それを別の方法で、歯が並ぶスペースメイキングをし、最後にブラケットで締める。面白い方法を、先人達は考えてくれました。

この方法ならば、顎位も修正でき、非抜歯の選択も広がります。

まずは自分のスタッフの噛み合わせを助けてあげよう!

四日市市からもアクセス便利な
三重郡菰野町の歯医者
菰野きむら歯科
〒510-1232
三重県三重郡菰野町大字宿野100-1
  • TEL. 059-340-4188
  • FAX. 059-340-6611
診療時間:午前9時から13時/午後14時から18時

木曜午後は16:00まで

休診:月曜・日曜・祝日

【診療案内】
予防歯科/むし歯治療/歯周病治療/インプラント治療/審美歯科治療/こども歯科(小児歯科)/矯正歯科治療/ホワイトニング/義歯(入れ歯)/一般歯科治療
*
  • 近鉄湯の山線「菰野」駅から徒歩10分
  • 菰野町コミュニティバス かもしか号「宿野西」停留所スグ
  • ミルクロード「宿野」交差点から湯の山方面へ約400m
  • ・初診の検診を希望される方は、お電話またはWEB予約をご利用ください。
  • ・お痛みや不具合がある場合は、必ずお電話にてご連絡ください。
  • ・再診やメインテナンスをご希望の方も、お電話にてご連絡下さい。